2016年10月 1日

臨海斎場

こんにちは今日は臨海斎場でご参列20人くらいの家族葬を1日葬で行いました。4か所式場がある中、2か所の式場は1日葬でした。ただご高齢な方、遠方の方は1日のご参列の方がお疲れがないと思います。これからは1日葬がかなり増えるのではないでしょうか。松崎裕太

2016年9月30日

無縁仏の墓掃除

おはようございます。今日は世田谷区のお寺のお墓の掃除です。毎月1回無縁仏のお墓でお経をあげます。その前日に掃除に行っています。先日も事前相談に行った際、お子様は2人女の子で嫁いでいるのでさきざきは無縁仏で合葬を考えているとお話しをしていました。少子化で子供が女の子だと家族にとっては、考えなくてはいけないことでしょう。そのような事も含めご相談を承っています。松崎裕太

2016年9月29日

ご家族の不安を安心に

こんにちは相変わらずの天気ですね 昔はご葬儀といえば親戚代表、ご近所(町会長)などがご葬儀の手配から最後まで仕切ってくれました。しかしここ最近のご葬儀は家族葬が多く、まわりに教えてくれる方がいないせいなのか、ご遺族の方も(分からない事が 分からない)というご不安を抱えていらっしゃいます。ご葬儀を経験する事は、人生の中でも数えるほどしかありません。私たちはご不安を抱えるご家族の不安を取りのぞき、ご葬儀についてのご説明をして、ご葬儀の大切さもお伝えしています。お問い合わせをいただくご家族様に対し、資料のご送付、電話対応、対面事前相談などご葬儀前の様々なご相談をお受けしています。ご家族が大切な人を送り出すのに、ご納得をしてご安心していただく事が大事です。 松崎裕太

かわさき南部斎苑

広い意味では川崎市も城南地区(?)ということで
川崎区夜光に所在する火葬場・葬儀式場の「かわさき南部斎苑」をご案内します。
火葬料金は市内料金で¥3,000です。
ご遺体を預かる安置室の料金は1日当たり¥1,000です。
式場は大中小の3種類あって、
一番大きな200名の式場の利用料金が¥80,000
中ぐらいの100名の式場の利用料金が¥40,000
一番狭い50名の式場だと¥20,000です。
都内と比べるとめちゃくちゃ安いです。
市外料金で利用しても、火葬料¥30,000、安置料¥3,000、小式場料¥60,000と
臨海斎場より安く使えます。
少人数の家族葬希望の大田区民の皆様、かわさき南部斎苑は意外と穴場ですよ。 稲毛英一

2016年9月28日

直葬と家族葬

こんにちは今日は家族葬と直葬について まず直葬(ちょくそう)という言葉が使われる機会が増えてきています。(儀式を行わず身内のみで火葬だけを行う)のが直葬です。   経済的な事情・宗教的に信仰がない・参列者がいない そのような理由で直葬で行う方がいます。直葬の費用も葬儀社によって違いますが、20万以内(火葬料込)でが妥当です。中には50万位のところもあるようです。(高すぎます)それからお寺にお墓を持っている方は注意して下さい。お寺の許可がなく勝手に直葬してしまうと、あとあとお墓に納骨させてもらえないこともあります。事前にお寺、もしくは弊社に相談しましょう。         次は、お亡くなりになるとすぐに病院から火葬場に直行して火葬されると考えている方もいますが、死後24時間以内の火葬は出来ません。という事は、どこかご遺体を預かる場所、霊安室が必要です。火葬場にも霊安室はありますが、込み合うのと、深夜の霊安室は空いていません。弊社は24時間霊安室の安置可能です。                  上記の理由で参列者が5人位であれば、直葬での葬儀も良いと思いますが、家族・親戚などが見えるのであれば家族葬で一般的な葬式を行った方が良いです。親戚、近所等 事後報告も結構手間です。葬儀後にお参りに見える方もいらっしゃいます。葬儀の行い方はいろいろです。細かい事まで弊社はご相談、ご対応致します。松崎裕太         

遺影写真2

きのうのつづきですが、
49日まで付けておく例の黒いリボンは一説によると、太平洋戦争で戦死した人の写真に付けたのがはじまりらしいです。
つまり宗教的なしきたりというよりは、英霊をお祀りするお飾り的な意味合いが含まれていたのかもしれません。
かつての村社会では忌中(49日までの期間)は外出や村の行事への参加も禁止されて、
慎ましく静かに生活しなければなりませんでした。
しかし現代は葬儀が終わればすぐ仕事に戻り、旅行に出かけることに躊躇する方も少ない時代です。
葬儀の略式化・イベント化は今後ますます進むといっていいでしょう。   稲毛英一

2016年9月27日

お葬式の遺影について

お葬式の祭壇になくてはならないものとして遺影写真があります。
たくさん葬儀を見てきて遺影写真のない祭壇というものは見たことがありません。
白木祭壇であれ花祭壇であれ、お寺や位牌はなくても遺影写真だけは飾ります。
その遺影写真に必ず掛けてある黒いリボンがここ数年で劇的に変化してきています。
かつては遺影写真の額は黒か濃い茶色で通夜葬儀の当日から49日忌が過ぎるまでは
黒いリボンを掛けなければならないしきたりがありました。
ところが最近は額とリボンの色がピンクや薄紫といったおしゃれな色に変化して、
多種多彩になってきているのです。リボンも付けたり付けなかったりという感じで、
遺影というよりは大きい壁掛けフォトグラフ的な見た目になってきています。
ご自宅に和室が皆無になり、黒い額縁のお写真を飾れる部屋がないというのが、
原因なのでしょうね。                     稲毛英一

葬儀後の手続き

こんにちは今日は葬儀後の手続きについて 手続きに必要な書類としては大きく分けて  ➀死後すぐに手続きが必要なものと、②葬儀後に行うものがあります。➀は死亡届、死体火葬許可書、埋葬許可書など ②は名義変更などの手続き、各種受給関係の手続き、遺産相続に関する手続きなどです。こうした手続きには戸籍謄本や死亡診断書、印鑑証明などさまざまな書類が必要です。手続きに必要な書類の期限●死亡届(役所戸籍係に死亡診断書を提出)7日以内●国民年金・厚生年金(故人の除籍謄本・住民票・年金手帳すみやかに●国民健康保険(葬祭費支給)保険証 2年以内●生命保険(死亡保険金)(除籍謄本・印鑑証明・戸籍謄本・保険証書)すみやかに●相続権(除籍謄本・戸籍謄本(全員)3か月以内●相続税(除籍謄本・印鑑証明(全員)戸籍謄本(全員)住民票(全員)10か月以内 などいろいろな手続きがあります。葬儀後、ご遺族は大変お疲れの事と思います。 弊社は葬儀後のお手伝い、アドバイスなど専門スタッフのご案内も致しております。       松崎裕太                                             

2016年9月26日

テント

最近は葬儀でテントを張ることも少なくなりましたが、一昔前は受付やお清め所を
テントを張って設営したりしていました。よく運動会やお祭りなどで見かける
鉄パイプの骨組みに白い布地の屋根をかぶせた形のものです。
このところずっと雨が続いていたので今日はテントの屋根を天日干ししました。
もうちょっとスカッと晴れてくれれば早く乾くのに‥‥。

臨海斎場

おはようございます。今日は朝から良い天気ですね 昨日は事前相談をしていた方から葬儀の依頼があり臨海斎場で行います。時期的な事もあるかもしれませんが4日待ちで式場が空いていました。臨海斎場の霊安室も空いていて病院~直接、臨海斎場に保管をを致しました。いつもは1週間以上待つところなので、この位の間を空けた葬儀の準備が丁度良いでしょう。 松崎裕太

2016年9月25日

谷塚斎場

先日、谷塚斎場に行ってきました。
城南地区にお住いの方は谷塚斎場?どこ?という感じだと思いますが、
埼玉県の草加市にある民間企業の経営する火葬場+葬儀式場です。
都民でも足立区にお住いの方などに多く利用される斎場です。
火葬料金は桐ケ谷や代々幡と同じで¥59,000、式場は大小全部で8種類あって、
同じ日に最大11件の葬儀が可能です。
城南しながわ葬儀センターは埼玉県でも千葉県でも出向いたします。 稲毛英一

こんにちは今日は少し暖かいです。今日は(病院でお亡くなりになった場合の流れ)について 病院でお亡くなりにになりましたら看護師の手でご遺体の処置が行われその後、搬送の準備が整うまで霊安室にご安置する事になります。霊安室には病院提携の葬儀社がいます。霊安室にはあまり長い時間、ご安置する事は出来ないです。急な事で短い時間で葬儀社を選択しなければならないのです。一番気が動転し流れのまま、病院提携の葬儀社に葬儀を依頼してしまう前に一度冷静に行動をとって下さい。一度依頼するとなかなか断りづらいものです。事前に葬儀の資料請求などをしておいてもしもの時に連絡をとれるようにしておきましょう。 松崎裕太