2016年10月31日

孤独死

最近テレビで孤独死(一人暮らしの方が誰にも知られず亡くなっていて、何日か経って発見されるケース)の特集番組を見ました。
大抵の場合、隣近所の方が異臭に気づいて通報発見となるので、部屋の床には遺体から出た体液がシミになっていて、ひどい場合は階下の部屋の天井から滴り落ちてくるまでになっていたりするそうです。
こうした部屋の清掃消毒を専門に行う業者があって、結構な金額がかかるのですが、その費用を遺族が負担したがらずに大家と金銭トラブルになるケースが後を絶たないんだそうです。
様々な事情で別々に住んで何十年も音信不通だったりするので、葬儀も行ってもらえず、部屋に立ち入ることすら拒否する遺族が多いという話で、都会のマンションやアパート暮らしの寒々とした光景を目の当たりにする思いでした。
今後、「孤独死」はまだまだ増える傾向にあるようです。

こんにちは今日、桐ケ谷斎場に寄りました。式場は6件すべて使用していましたが、駐車場はガラガラでした。友引の日かと思ったくらいです。桐ケ谷斎場の6式場の内、2式場は大きい式場ですけど、大小の式場は関係なく式は家族葬で行っているように見えました。これからは式場、自宅、集会所などで家族葬が多くなるでしょう。 松崎裕太

2016年10月30日

都営霊園

こんにちは、昨日は池袋の区営斎場で葬儀を担当致しました。49日法要の話になりまして都営小平霊園にお墓があると伺いました。お父様がお亡くなりになり、お墓の名義がお父様と聞きましたので名義変更の手続き等で、役所の書類(戸籍謄本・印鑑証明)・葬儀の領収書などご用意しなければならない事を伝えました。お墓を都営霊園にお持ちの方はもしも名義人がお亡くなりになった場合、ご自身の所有している(都営霊園事務所)まで行って手続きをしなければならないと思いですが、都営霊園の場合は青山霊園・谷中霊園・雑司ヶ谷霊園・小平霊園・多磨霊園など東京都管理の霊園事務所であればどこでも手続きはできます。ご家族のお住まいのところから近い都営霊園事務所での手続きをした方が時間もかかりません。ご葬儀も同様、無駄なく、無理なくご案内をさせていただいております。松崎裕太

2016年10月29日

安楽寺別院

おはようございます。今日は寒いですね 今日は安楽寺別院での葬儀について品川区西五反田(東急目黒線不動前駅)5分のところにあるお寺の式場です。家族葬向けの式場で20人位のご参列が丁度良いです。料金も以前より6万円下がりまして18万です。桐ケ谷斎場も近く家族葬が多い中、ご利用する方が多いです。お寺の式場では珍しく泊まる事も出来ます。ただ条件として火気は午後9時まで、浴室などはありません。葬儀の相談の中で家族葬ではなくご参列の方が多くなってしまっても、式場が空いていれば、仕切りを取り広く使用することも可能です。桐ケ谷斎場近辺の式場では使いやすい葬儀会場です。松崎裕太

2016年10月28日

区営斎場

おはようございます。 今日は豊島区の区民斎場(南池袋斎場)で通夜・葬儀を行います。都内の公共式場の中でも式場が安く6万円以内で借りることができます。条件をしては故人様の住所・喪主の住所が豊島区に限ります。東京23区にはこのような区営斎場があります。中にはお寺様の斎場が区と提携しているところもあります。費用を抑えるには区の式場を使用するのも良いでしょう。 松崎裕太

2016年10月27日

臨海斎場

こんにちは今日は臨海斎場にいってきました。今日は火葬式が8件ありました。式場も8日待ちでした。費用が安いせいか皆さん待ってでも臨海斎場で葬儀を行います。お金を掛けない時代ですね 松崎裕太

2016年10月26日

火葬場併設式場

おはようございます。昨日葬儀のご依頼がありまして、はじめにご家族に電話をした時は、まず相談からと言われました。火葬場の式場(戸田葬祭場、落合斎場)の仮予約をしたところ28日・29日の式場で空いていたのですが、2時間後正式に予約を入れたところ全部予約済みになってしまいました。それだけ火葬場内の式場で葬儀を行いたい方が多いのでしょ。 松崎裕太

2016年10月25日

友人葬

創価学会の会員の方が亡くなると、友人葬と言って、お寺様のいないお葬式を行います。
昔は創価学会は日蓮正宗のお寺を呼んでお経をあげてもらっていたのですが、ある時からそのお寺と喧嘩別れをして、自分たちだけでお経をあげ、葬儀を仕切る形に変わってしまったのだそうです。会員同士の友人だけでお葬式をするので「友人葬」というわけです。
昔は本山(聖地)があったのが、今は創価学会の本部が本山(聖地)という事になるのでしょう。

銀行口座

こんにちは今日は死亡後の銀行口座について ご葬儀をお手伝いさせていただいている中で、「亡くなったら自動的に銀行口座が凍結されてしまうのではないか」とよく聞かれる事があります。そのような事ははありません。➀役所に死亡診断書を提出しても情報が流れることはありません。②銀行に亡くなったことを伝えない限り故人様の銀行口座は凍結されることはありません。③他の法定相続人の同意なく勝手に故人の口座からお金を引き出すと訴えられることもあります。尚、銀行によっては葬儀費用としてお金がおろせるケースもあります。その際、「法定相続人のサイン・役所の書類」などの提出が必要になる場合もあります。とりあえず、故人様の口座からキャッシュカードで葬儀費用をおろしている方もいるようです。通常1日のおろせる限度額は50万です。相続相談等の事もお任せ下さい。   松崎裕太 

2016年10月24日

精進落とし

こんばんは今日は神奈川県大和市の大和斎場で葬儀でした。今日は精進落としについて  最近は家族葬が多い中、葬儀後の食事(精進落とし)をファミリーレストラン、木曽路などで行う方がたまに見られます。葬儀専門の仕出し屋さんに頼んでも3,000円~5,000円位はかかります。おそらく最近の葬儀のお経は初七日法要が葬儀の式の中に入れてしまう形が多くなってきていますので、式場からご出棺した後は食事だけになりますので自分たちの好きなところで好きなものを召し上がれると言うこともこのようなケースになっているのではないでしょうか?木曽路などはマイクロバスで火葬場まで迎えにきてくれるそうです。葬儀の形態も家族葬、無宗教、自由葬など変わってきています中、お食事も少しずつ変わってくるのではないでしょうか 弊社は様々ななご提案を皆様にご提供しております。 松崎裕太
 

ハロウィン

2、3年前まで日本には関わりのないアメリカのイベントだと思っていたのですが、渋谷あたりを中心に報道やバラエティ番組などで全国に爆発的に拡散し、今や公然とド派手なコスプレでバカ騒ぎができる日として定着しつつある10月31日が近づいてきました。
ハロウィンってキリスト教由来の祭事だとばかり思っていたのですが、もともとケルト民族の秋の農作物の豊作を祝う収穫祭が起源だそうです。
収穫祭と言えば、日本にも全国各地に伝統的な秋祭りがたくさんあります。
どのお祭りも、もとは秋の収穫を祝う農民たちが、年に一度ハメを外して踊って騒いでお酒を飲める日として何百年も続いてきたものです。
しかし昭和20年の敗戦以来、宗教を捨て、共同体を捨て、アメリカ的な都市生活に向かってまい進してきた現代日本社会において、村祭りは形骸化し、参加者は老人と子供だけになってしまっています。
渋谷の街でテレビカメラの前で仮装して浮かれ騒いで暴れる若い男女を見るにつけ、
彼ら彼女らの心の闇を発散させるガス抜き装置としてのハロウィンの役割の大きさを痛感させられてしまいます。
本来その役割は、土着の村のお祭りが担っていたものだったはずなのですが‥‥。
21世紀のハロウィンこそが、日本の若者たちが見つけた「村祭りの生まれ変わり」なのかもしれません。

2016年10月23日

大和斎場

こんにちは今日は神奈川県大和市の大和斎場で通夜です。公共の斎場なので式場費用が50,000円・火葬費用は10,000円です。都内近郊の費用に比べたら五分の一位安いです。葬儀費用がかかる中、この金額は助かりますね。都内近郊も公共の葬儀式場が少しできれば、負担もすくなくなるのでは無いでしょうか。 松崎裕太

山と

こんにちは今日は神奈川県大和市の大和斎場で通夜です。公共の斎場なので式場費用が50,000円・火葬費用は10,000円です。都内近郊の費用に比べたら五分の一位安いです。葬儀費用がかかる中、この金額は助かりますね。都内近郊も公共の葬儀式場が少しできれば、負担もすくなくなるのでは無いでしょうか。 松崎裕太

2016年10月22日

喪中はがき

こんばんわ今日から野球は日本シリーズ、広島カープ、黒田投手引退の餞に日本一がんばって下さい。(日ハムファンの方すみません)今年も2ヶ月余りです。今年に親族がお亡くなりになっているご家族の方、若い方は忘れているかもしれませんので年賀欠礼の挨拶 喪中の間に新年を迎える場合は、年賀欠礼の挨拶状(喪中はがき)を12月初旬まで送っておきます。一般的に欠礼状を送るのは2親等までの親族がお亡くなりになった場合です。葬儀後はいろいろな手続き、又、49日(ご納骨)まで用意しなければいけない物(仏壇・位牌・香典返し)などいろいろとあります。この様なご手配もすべて承っております。 松崎裕太

2016年10月21日

今日の出来事

こんばんは、ご挨拶の時間ではありませんね。今日は15年ぶり位に神奈川県大和市にある大和斎場に行ってきました。大和市、綾瀬市、座間市、海老名市の4市で運営している式場併設の火葬場です。15年前とかわってはいないようでしたが、多少式場利用のことを忘れいましたので見学しに行ってきました。一つ他の式場と異なる事がお通夜時に仏式の場合はお寺様がお経中は一切のお清め(食事)をしてはいけないと言うことです。お寺様のお経が終わり退室をしてからお清めを致します。ちょっとご参列の方が多いと大変ですね。お寺様が丁寧にお勤め(お経)をあげている中、食事などをしてはいけない そのような話を聞いたことがあります。あるお寺様が大和市にお経中にお清めなんてとクレームを言ったという話も聞いたことがあります。一番身近で悲しい立場にいる家族にとってはどちらが良いもんでしょうか? 松崎裕太

瑞江葬儀所

きのうは、23区内で最も高い火葬料金の東京都営の火葬場(=瑞江葬儀所)に行ってきました。
面白かったのは、骨壺置き場から収骨室まで数メートルの距離骨壺を運ぶのを、火葬場の係員の方が運んで落として割ってしまうと当局側の責任になってしまうので、葬儀社の方で運んでくださいと言われたこと。
お役所特有のリスク回避(責任回避)のためのルールの典型を見た気がしました。

2016年10月20日

こんにちは今日も良い天気です。今日はとある葬儀社でご葬儀のお別れの際、ご家族にカーネーションを1本づつ手渡しで渡し、故人(おばあちゃん)に感謝の言葉をつたえながら献花をしていました。そして皆様からの献花が終わり最後は棺の蓋を閉めて頂きました。心地よいお別れに見えました。松崎裕太

2016年10月19日

きょうの出来事

ごんばんは今日は朝から動きっぱなしでした。打ち合わせが終わり今、ブログを書くことになりました。世田谷のお寺に行き、江東区のお通夜の搬送、谷塚斎場で打ち合わせ、高田馬場で打ち合わせでした。谷塚斎場では大式場を除き、8式場が使用されていました。全式場が家族葬でした。私も明日、谷塚斎場で担当をしますけど家族葬です。葬儀全体の9割が家族葬の時代になりました。弊社はこれからのことを見据えて家族葬に力を入れています。  松崎裕太

2016年10月18日

区民葬

こんにちは、今日は良い天気ですね。区民葬について 区民葬・市民葬は区民・市民に対して一つのサービスとして行政が取扱い葬儀社との間で葬儀料金を設定しております。祭壇料金はA1券(金襴5段飾)桐張棺 283,800円 A2券(金襴4段飾)236,000円 B券(白木3段飾)と車両は宮型霊柩車10kまで 30,250円 20K 35,750円 30K 41,250円  火葬費用は大人 53,100円 小人 29,000円 収骨容器は大人10,900円 小人 2,300円 上記金額で東京23区とお取扱いの葬儀社は設定しなければなりません。しかしそれ以外にかかる物は金額が葬儀社によって違いますので祭壇、棺、火葬費、収骨容器の価格は安いところもありますけど、全体的にみればおそらく2倍から3倍近くの費用がかかるのではないでしょうかはてな?(ご参列の人数により異なります)安いように見えて高く付く業者はいくらでもありますのでご注意を  松崎裕太

友引

きょうは友引の日です。
昔から友引の日は葬儀を避けるという言い伝えにもとづき、
23区内8か所の火葬場のうち、7か所は定休日となっています。
横浜市内にある4か所の火葬場のうち3か所もお休みです。
友引の日に葬儀をおこなって、参列者のなかに次の日に突然死した人がいれば、
その葬儀に参列しなければ死なずに済んだと言われかねません。
人は後になってから様々な事象を関連づけて原因と結果(因縁)を結びつけるものです。
しかしそのおかげで都市部の火葬場が予約がいっぱいで、
何日か待たなくてはならない事態が起こってしまっているのも事実です。
迷信はなかなか消滅しないものなのですね。     稲毛英一

2016年10月17日

相見積もり

こんばんは今日は葬儀依頼が入りましたので病院に伺いました。病院に着くとご家族から他社の葬儀社も調べて問い合わせをしているとの事、弊社のプランををお話したところご納得
頂きました。今はスマホで簡単になんでも検索ができるので電話での相見積もりが当たり前の時代になっています。電話だと細かいところまでご説明してもどこまで解って頂いているかちょっと不安です。又、式場の混み具合で何日か待つ場合もあり追加料金も発生します。そのような事も含め、直接お伺いをしてお話しをしましてご家族にもご納得して頂きました。電話での対応も早く済むかもしれませんが、最終的には何処かを決めて葬儀社と会う事になります。依頼するかは別としても必ず直接会って話を伺う事が良いです。 松崎裕太 

返礼品

お葬式でいただく返礼品といえば
第1位~お茶(あんまりおいしくない)
第2位~海苔(何か月か経って食べようとしたらシケッテル)
第3位~タオルハンカチ(家にたくさん溜まっていく)
などが定番ではないでしょうか。
あまりめずらしいものはなかなか選びにくいのが不祝儀の常ですが、
それでも少しずつバラエティに富んだ品が増えてきています。
ケーキ、クッキー、コーヒー、紅茶は今や定番となりつつありますし、
鮭缶詰、梅干し、サラダ油、つくだ煮、ゼリー菓子やバームクーヘンなど、
消え物(食べてなくなるもの)中心ではありますが、
少しずつ品種類が増えてきてはいます。
ただ、家族葬が多くなって数多く売れないのが悩みの種です。

2016年10月16日

ご納骨

こんばんは 今日は埼玉県児玉郡まで納骨に行ってきました。2時間30分位かかりました。山の中の田舎の霊園ですけど景色、空気は大変良かったです。久しぶりに兄弟が集まったので、秩父の長瀞のライン下りを見に行って、そこで食事をしました。1年に1回位しかみんなで集まれないので、和気あいあいと過ごしました。全然違う話ですけど、職業病ですか?運転中、交差点に貼ってある葬儀の案内看板がやけに目に止まりました。どこの葬儀社が施行しているのかつい見てしまいます。松崎裕太

2016年10月15日

遺品

こんにちは今日はひさしぶりの良い天気ですね。今日は以前葬儀を担当させて頂いた時のお話しを致します。80代のおじいさまがお亡くなりになり大の巨人ファンでした。中でも原監督(今は前監督)を学生時代(東海大相模)のころからずっと見てきたようです。私は何か棺の中にその思いとなるものを入れていただきたいとスカイツリーにジャイアンツショップがあるのを知り原監督の写真、タオル、ジャイアンツのグッツなどを買ってきて最後のお別れの時に娘様に棺の中に入れていただきました。娘様は「これでおじいちゃんも天国で大好きなジャイアンツの話が出来るね」と言っていました。最後のお別れは和んだ感じでした。ちょっとした事ですが、ご家族が心に残るお葬式を心掛けております。松崎裕太

2016年10月14日

お料理

お通夜のお料理といえば、江戸前にぎり寿司や天ぷら、煮物の盛り合わせなどが定番です。また、精進落とし(葬儀の日の食事)は、和食の懐石弁当が一般的で、専門の仕出し屋さんに注文をする形がほとんどですが、これからはフランス料理のフルコースとか、エスニック料理、中華料理や韓国焼き肉、創作料理などバラエティに富んだお料理から選べるようになるかもしれませんね。家族葬が多くなり、外野からの非難の声が届きにくいからこそ、何でもありの自由な葬儀へと変化してゆくのだと思います。

桐ケ谷斎場

こんにちは今日は良い天気ですね。昨日は桐ケ谷斎場に行ってきました。6式場ありますどんな祭壇をお飾りしているか見に行きました。6式場全部花祭壇でした。祭壇のお写真を拝見したところ、お亡くなりの方は女性が多かったです。そのせいかもしれませんがお花の祭壇が多かったです。女性の場合はお花の祭壇がやはり綺麗ですね。季節にもよりますけど、ご自身の好きなお花などをお飾りしたら綺麗でしょうね。お花の祭壇もいろいろありますけど、ご家族にとっては最後のお別れです。特に女性の方ならお好きなお花で「最後はお花がいっぱいで送ってあげることができたね」と心に残る葬儀にしたいではないでしょうか
松崎裕太

2016年10月13日

花祭壇や供花など、葬儀と花は切っても切れない関係にあります。
むかしは葬儀の花といえば『白い菊』と決まっていましたが、
現代は様々なお花を使うようになりました。
『カーネーション』『ユリ』『スプレーマム』『トルコキキョウ』『胡蝶蘭』
『カトレア』『デルフィニウム』『カスミソウ』『ガーベラ』『ベラドンナ』など、
色もピンク、紫色、黄色、オレンジ、水色のほかに、真紅の薔薇まで
多種多彩というか絢爛豪華と言おうか、ほとんどお祝いに近い色使いまでなさる方もいます。

互助会

こんにちは昨日は新座の東電火災で都心でも信号機が消えて大渋滞でした。最近葬儀の担当をさせて頂いて、ご家族様から互助会に加入してるんですけど使えますか?と聞かれます。互助会は他社とは提携していませんので使用することはできませんとお伝えいたします。 互助会を使用するにしても追加金は発生することもあります。昔は互助会に加入をしていることでの安心感があったのかもしれませんが、結局積み立てたお金プラス追加費用が予想されますので互助会の範囲内で葬儀費用をまかなうのは難しいです。今は解約もできますので全体費用を考えたとき、いろいろと調べたり、お問い合わせなどをして明朗会計でご納得の行く内容でのお葬式をおすすめ致します。  松崎裕太  

2016年10月12日

1日葬

こんばんは今日はブログを書くのが大変遅くなりました。朝6時に起きて10時からの葬式で1日葬でした。その後、別件の打ち合わせがありました。今日の1日葬ですが親戚付き合いが大変良い家族で30人位親戚だけでお集まりになりました。お付き合いが濃い親戚なので(いとこ会一同)という生花をいただきました。精進落としもとても雰囲気がよくあっとゆうまに時間が過ぎてしましました。みなさん悲しいながらも天寿を全うして天国へ旅立って行かれた故人様を想い、残された皆様方を見守って下さっているとの思いのことでしょう。  松崎裕太

横浜市北部斎場

きょうは横浜市の北部斎場へ行ってきました。
昨日の久保山斎場と違い、平成になってから新設された火葬場で、
久保山斎場には式場はありませんが、北部斎場には式場が4つあり、
通夜と葬儀告別式を行うことができます。式場料金は¥80,000で、
火葬料¥12,000と休憩室料の¥5,000をあわせても10万円でおつりが来ます。
しかし最近増えている「1日だけの葬儀(通夜を行わない)」はできないというか、
想定外らしく看板には必ず通夜と葬儀の時間が表示され、
通夜の時間帯には必ず誰かが式場内に居なければならないという、
変な決まりがあります。
(お役所仕事というか、時代遅れというか‥‥融通が利かないルールです)

2016年10月11日

久保山霊堂

きのうは横浜の久保山斎場に行ってきました。
久保山の火葬場から徒歩1分に立地する久保山霊堂は
横浜市営の納骨堂ですが、通夜と葬儀も行える式場でもあります。
200席の大式場と22畳の和室(小式場)があり、
会葬者多数の時は全館利用して和室を控室として使います。
利用料金は全館で1時間当たり11,000円(市外は16,500円)、
和室のみの家族葬で1時間当たり4,000円(市外は6,000円)です。
お通夜と告別式2日間12時間利用で48,000円、
横浜市外の方でも72,000円ですから格安と言っていいと思います。

葬儀費用

こんにちは今日もすっきりしない天気ですね。今日は葬儀費用について 葬儀費用にはセット内容とオプション選択があり、たいていの葬儀業者は最低限必要な費用を計上してランク分したセットを設けています。実際はセットだけでは内容が不足していることが多くオプションを追加していく形になります。弊社はなるべくお客様のご負担を無くすために葬儀の追加費用 (無)を目指しています。無駄、無理のない葬儀を行えるために 松崎裕太

2016年10月10日

火葬式・1日葬

今日は臨海斎場の火葬式について 最近火葬のみの相談が大変多くなってきました。親戚付き合いもなく、近所付き合いもなく、友達ももう亡くなっているから誰も来る人がいないので、火葬のみでお願いしますと相談されることが多くなりました。家族葬が大半の中これからは火葬式が多くなるのではないでしょうか?しかし最後のお見送りですので1日葬でも、無宗教でも形式的に式を行い心に残るお葬式するのもどうでしょうか?弊社は心のこもった尚且つ、低料金でご案内も致しております。 松崎裕太

きょうのできごと

きょうは家族3人と親戚4人の合計7名だけの家族葬に立ち会わせていただきました。
最後のお別れでお棺にお花を入れたとき、亡くなったご主人のお顔のそばから離れることが出来ず、いつまでも泣いていらした喪主様の姿が印象に残っています。
想いの深さと会葬者の人数は反比例するのかもしれません。

2016年10月 9日

都立広尾病院

青山への移転問題で何かと話題の都立広尾病院ですが、
その歴史は古く、明治22年(明治憲法発布の年!)に開設された
伝染病専門病院がはじまりだそうです。
現在は23区内唯一の基幹災害医療センターとして、東京ER広尾として、
屋上のヘリポートからは伊豆諸島などの離島からの重篤患者を常時受け入れ、
24時間眠らない病院=緊急医療の中心的役割を担っています。

どの病院にも霊安室があり、そこでは契約している葬儀社が病院のお手伝いをします。
都立広尾病院の場合、葬儀社は病棟によって3社が契約しています。
例えば101病棟はA社、103病棟はC社という感じです。
契約は1年ごとに更新され、入札で決定する建前になっていますが、
なぜか同じ会社が当選してくるという状態があったりもします。
詳しいことは省きますが、
都の行政の不透明な一面がここでも透けて見えてくる気がします。

ご自宅でご逝去

おはようございます。相変わらずの雨ですね 今日は最近、担当をさせて頂きました家族の事で、ご自宅でお亡くなりになり病院にも通っていなかったので警察の介入となりご家族の方は、はじめは何が何だかわからない状態だったとの事です。警察介入の場合(調書、現場検証)などいろいろ調べ事があり半日はドタバタしていましたとの事でした。ご葬儀の事、お寺様の事、いろいろ段取りもしなければいけない中、弊社に電話をいただきお会いすることが出来ましてご家族も本当に安心しました。このような場合はすぐに葬儀社(弊社)に連絡をした方が良いです。松崎裕太

2016年10月 8日

公営斎場

今日は葬儀のご依頼で横浜市に行きました。以前にもブログに添付しましたが、横浜市の公営斎場は持ち回りで友引も火葬を行っております。依頼者は横浜市北部祭場での1日葬儀が希望で幸い持ち回りの順番の日で余り待つことなく1日葬儀のご案内が出来ました。今は家族葬が一般的ですので、友引も火葬(葬式)をしても良いと思います。まだ横浜市斎場と東京都大田区の臨海斎場だけです。ちなみに臨海斎場は正月と火葬炉の点検日以外はいつでも火葬ができます。 松崎裕太

おくりびと

数年前、本木雅弘主演の映画が外国で賞をとって話題になって以来、これまで葬儀社の社員が各々で行っていた『納棺の儀』は専門の納棺師の手にゆだねることが多くなりました。
ご遺体をお棺にお入れするにあたっては、古来の慣わしとしての『旅支度』というものを行います。
浄土真宗以外の仏教では、この世からあの世へ逝くのに49日かけて旅をするという物語があり、その旅立ちのご準備をするというわけです。
手順としては、
➀お体をきれいに清めて(湯灌)
②白いお着物に着替えさせ(経帷子)
③手甲・脚絆・白足袋や編み笠・草履などを身に着ける
④三途の川の渡し賃を懐に忍ばせる(六文銭)←真田家の家紋
⑤道中の魔物を振り払うとされる杖を持たせる(金剛杖)
⑥お顔もきれいにお化粧をする
といったところでしょうか。
このほかに祭壇に飾られるごはんやお団子も長い旅のために用意するアイテムの一つであるという説もあります。
なんでもかんでも略式化が進む葬儀の中で、めずらしく近年になって伝統的しきたりが復活してきている部分でもあります。

2016年10月 7日

安楽寺別院

こんにちは今日は安楽寺別院で葬儀でした。一般葬で行ったのですが、近所、友人関係がご高齢の為、思ったより会葬者がみえませんでした。そのような事も含めて家族葬が多いのでしょう。又、明日は雨が降るみたいですけど、今回の安楽寺別院での葬儀は晴天で良かったです。 松崎裕太

2016年10月 6日

安楽寺別院

こんにちは今日は安楽寺別院で葬儀です。今日の葬儀は家族葬でなく一般葬儀です。100名位のご参列予定です。人数が少し多いのでご参列するのにも台風18号が直撃しなくて良かったです。大勢の方でお見送りをしていただきたいです。松崎裕太

2016年10月 5日

葬儀の事前見積もり

こんにちは又、雨ですね。今日は見積もり(事前相談)をもらう前に考えておくこと 今はどこの葬儀屋さんでも事前に相談して、お願いをすれば見積書を作成してくれます。でも、ただ相談に行って見積もりをお願いしてもお葬式の形式は様々で実際にお葬式となったとき大きなズレが出てしまう事もありますので、正確な見積もりをしてもらうために最低限考えておく事があります。近年は様々なお葬式の行い方があります。仏式、神道式、キリスト教、無宗教、式典等は行わない直葬などスタイルによって使う備品、式場も変わってきますので、実際のお葬式の時にスタイルを変更すると、費用が追加される事もあります。参列者の人数によって金額も変わります。近所、友人、会社関係などこまでの範囲でお葬式をするか?人数によって料理やお返し物等大きく変動する費用となります。後で思ったより(費用がかかった)なんてならないように見積もりをもらうときは、最低限上記の事は考えておいて下さい。 松崎裕太

2016年10月 4日

こんにちは今日は晴天で久しぶりの夏日で暑いですね。先日、区役所の福祉課に伺いました。福祉課の方と少しお話しをさせていただき、生活保護受給者が年々増えてきて独居老人、もしくはお骨を引き取らない家族の方もいるようです。生活保護受給は基本的に近親者(子供・兄弟)などが仕事をしていて収入がある場合、もしくは資産(土地・建物・証券)など収入源となるものがある場合は生活保護受給資格は得られないこともあります。市区町村により受給金額は異なりますけど、火葬式で20万位です。受給資格がある方は、その範囲内での火葬式が出来ますけど、受給者がもしお亡くなりになり、その時点で近親者の収入源的なことがわかれば支給資格は失います。しかし弊社の火葬式は無駄、無理の無いような金額を提示しておりますのでご安心ください。松崎裕太

2016年10月 3日

ご納棺

こんにちは、また台風が来そうです。数日後に品川区西五反田の安楽寺別院で葬儀です。台風直撃でないことを祈ります。今日はご自宅で納棺式です。最近はご自宅に戻らず病院から安置施設に直接行かれるご遺族が多い中、何十年も過ごされた家で納棺されることは故人様、並びにご遺族様もご自宅からの旅立ちで、安心して旅立たれることでしょうとの思いではないでしょうか。松崎裕太

2016年10月 2日

おはようございます。今日はお寺の会館で葬儀です。生花祭壇が多い中、最近では珍しく白木祭壇です。30年位前は今とは違い少なくても100名以上はご参列があった時代で、当たり前のように葬儀の打ち合わせの中で遺族・親戚代表の方などと、祭壇の段数は何段にしようか?なんてみなさんで相談をして決めていた時代でした。昔は白木祭壇の金額は今と違い、多少どんぶり勘定のところもあり祭壇費用も3段いくら?4段いくら?で結構費用がかかっていました。平均的にお寺様(お布施を除き)300万位はかかっていました。最近は逆に明朗会計な葬儀社でなければ信用されません。白木祭壇をみると昔、ご参列者が大勢みえていた時代の葬儀が懐かし思いです。松崎裕太

2016年10月 1日

臨海斎場

こんにちは今日は臨海斎場でご参列20人くらいの家族葬を1日葬で行いました。4か所式場がある中、2か所の式場は1日葬でした。ただご高齢な方、遠方の方は1日のご参列の方がお疲れがないと思います。これからは1日葬がかなり増えるのではないでしょうか。松崎裕太