2016年9月 3日

生命保健の死亡保険金

おはようございます。保険金手続きについて 保険会社に電話をすて(支払い請求書)等の書類を取り寄せます。                               ●ご用意するもの                                   生命保険証書                                  保険会社所定死亡診断書                              被保険者(死亡した人)の除籍抄本もしくは住民除票                 保険請求人の印鑑証明と契約時の印鑑                        戸籍謄本                                     振込先口座番号                                  請求人の身分を証明するもの                            などいろいろと用意するものがあります。速めに手続きをした方が良いです。3年を超  えると失効になります(各、保険会社によって手続き等が異なります)         又、プランによっては、健康保険の自己負担分、あるいは入院した場合の手当      差額ベッド代、付き添い看護料を補助してくれるものもあります。           あとあと後悔しないように自分の加入している生命保険の規定をよく調べて       おきましょう。    松崎裕太     

2016年9月 2日

葬儀代

葬儀代とひとくちに言ってもその中身はいろいろに分かれます。
大雑把に分類すると、

 ①葬儀社に払うお金(祭壇・棺・生花など)
 ②接待にかかるお金(料理・返礼品など)
 ③斎場に払うお金(式場・火葬場など)
 ④宗教者に払うお金(お寺や教会など)
 ⑤心付(チップ)や移動・宿泊などの諸経費

葬儀社によって①~⑤のどこまでを含めて総額と称しているかバラバラですし、
②は人数によって変動するので予想以上の金額になる場合もあります。

よく、見積書より請求書の方が高くなったという話を聞きますが、
見積書の数字が本当に葬儀にかかるすべての費用を含んでいるか、
確かめる必要があると思います。    稲毛 英一

預貯金

おはようございます。今日も朝から暑いです 今日は故人の預貯金について 故人の預貯金は金融機関がその死亡を知った時点から口座取引は一切停止となります。これは名義人が死亡した時点で法的には遺産という扱いになり相続財産となるからです。凍結された預貯金から現金を引き出すには(故人の除籍謄本・相続人全員の印鑑証明・遺産分割協議書を金融機関に提出しなければなりません。緊急処置として葬儀費用ていどは窓口で応じてくれる所もあります。金融機関にお確かめ下さい。葬儀は日常の買い物と違い少しお金がかかりますので、事前に引き出して置くのも良いです。 松崎裕太

2016年9月 1日

納骨堂・散骨・手元供養について

お墓のない家、東京都内には非常に多いと思います。
葬儀が終ってから、何か月も自宅に遺骨を置いたままでは、
生活にも障りが出てくることでしょう。
早くお墓を見つけなければと焦って購入した墓地が、
遠かったり、不便だったり、高額な管理費やお布施を要求されたりで
結局お墓参りに行かなくなったというような話も聞かれます。
また、子供がいないか、いても独身、他家に嫁いでいるなど、
将来お墓を受け継ぐ人間がいない家も多く、永代供養墓・納骨堂・室内墓といった
現代事情に合ったお墓のかたちが増えてきています。
さらに、海や山に散骨して自然に還す自然葬や、
遺骨からダイヤモンドやペンダントをつくる手元供養のかたちが、
増えていくと思われます。お墓がある家は上流階級ってことになるのでしょう。

葬儀後の手続き

こんにちは残暑暑いですね 今日は埋葬料について葬儀が終えて役所に葬儀後の手続きに家族が行かれると思いますが、東京23区の場合は国民健康保険から一律70,000円が支給されます。その際、担当窓口で葬儀の領収書が必要です 又、死亡後2年を過ぎてしまうと埋葬料は支給されません。数多くの葬儀をお手伝いをさせて頂いております中で知らなかった家族も多少いました。もったいないので、ご注意ください 松崎裕太

2016年8月31日

安楽寺別院

こんにちは台風が過ぎて残暑厳しい日が続きます。熱中症にはご注意して下さい。今日は品川区西五反田にあります安楽寺別院の花祭壇を添付致します。コンパクトな式場で20人位の葬儀には丁度よくで泊まる事も出来て目黒線(不動前駅)から5分位で20人位の所です。葬儀会館の下見も出来ますのでご相談下さい。  松崎裕太anrakuji.jpg

2016年8月30日

集会所

こんにちはやっと台風が過ぎ去りました。8月にしては多いです東北地方、北海道の方は被害があり気の毒です。今日は集会所での花祭壇を添付致します。今の葬儀は火葬場の式場、お寺の会館で葬儀を行う方が多いです。30年位前は近所とのお付き合いもあり町会の集会所で葬儀を行う方も多かったです。家族葬が多くなり近所、会社関係には事後報告で済ませる事が当たり前のようになりました。火葬場の式場、お寺の会館を利用すると20万前後の費用が掛かりますけど集会所を利用した場合おそらく3万位で済むと思います。葬儀の出来る集会場は葬儀優先の所が多いです。葬儀も待たずに行えると思います。費用削減になります。いろいろな提案が出来ますのでどうぞお問い合わせ下さい。 松崎裕太syuukaijo.jpg

2016年8月29日

自宅葬儀

おはようございます。明日の明け方関東に台風直撃です交通も麻痺するかもしれませんので少し速めの出勤をする方が良いです。自宅での葬儀(花祭壇)を添付致します。家族葬の中で多くの方が葬儀式場(民間・公営)で行います。現状、火葬場併設の式場(桐ケ谷斎場・臨海斎場)での葬儀は数日間お待ちにになってからの式となっております。数人で送る葬儀で自宅から送ってあげる方もいます。jitaku.jpg

自宅葬儀

おはようございます。明日の明け方関東に台風直撃です交通も麻痺するかもしれませんので少し速めの出勤をする方が良いです。自宅での葬儀(花祭壇)を添付致します。家族葬の中で多くの方が葬儀式場(民間・公営)で行います。現状、火葬場併設の式場(桐ケ谷斎場・臨海斎場)での葬儀は数日間お待ちにになってからの式となっております。数人で送る葬儀で自宅から送ってあげる方もいます。  松崎裕太jitaku.jpg

2016年8月28日

霊源寺斎場

こんにちは今日は涼しくて過ごしやすいですね 桐ケ谷斎場の目の前にある葬儀式場、霊源寺斎場での花祭壇です。reigenji.jpg